なんで歳を取ると筋肉痛って2日後くらいにくるの?

皆さん、こんな経験はないですか?

「若い時は翌日に筋肉痛がきたのに、最近は2日後位にくるんだよなー」ってことないですか?

実はこれ気のせいではなく、年齢による体の変化が関係しています。

・そもそもどうして筋肉痛って起こるの?

筋肉痛はトレーニング、運動によって筋繊維が細かく傷つき、修復するときの炎症反応が起こる時に痛みとして生じます。筋回復するにあたっては必要な反応です。

筋肉痛を理解したところで本題に入っていきましょう。

・若い人と高齢者でなんで筋肉痛のタイミングが違うの?

若い時は筋タンパク質や血流、神経系が活発です。その分、炎症反応が立ち上がるのが早く、当日、翌日には筋肉痛が生じています。

高齢者は血流や代謝の反応が下がり筋肉の修復スピードも低下します。その分、炎症反応も遅れてきます。

ただ遅れてくる筋肉痛は別に悪いことではないため心配ご無用です。

まとめ

若い人と高齢者を比べると「体の修復、炎症反応の速度」の差は歴然です。私も年齢に抗っておりますが20代前半の時と比べると少しずつ落ちてきているのを実感しております。しっかりとした運動習慣、生活リズムを作りいつまでも若々しくいけるよう皆様もがんばっていきましょう👍

以上

パーソナルジムBody Labo I トレーナーの中道からでした!

【ダイエット】中の方はもちろん【ボディメイク】【体質改善】に興味がある方向けに

【食事】に関する情報や考え方、【姿勢矯正】【脚痩せ】【くびれ作り】【パーソナルトレーニング】など幅広い情報を発信していきたいと思います!

ご興味ある方は他の記事もお読みいただけますと幸いです(*^_^*)

【梅田】【中崎町】の【月額制】【パーソナルジム】Body Labo I 中道でした!

🍀Body Labo i (ボディラボ アイ)🍀


【梅田】【中崎町】【南森町駅】の【パーソナルジム】


✔︎【脚痩せ】【食事】【運動】【パーソナルトレーニング】
✔︎【ダイエット】【ボディメイク】【機能改善】
✔︎【20代〜60代】の幅広いお客様がご来店
✔︎【最先端】の【機能改善トレーニング】
✔︎【ペアトレーニング】可能!

一瞬の【ダイエット】よりも一生の【習慣作り】を!!

【アクセス】
大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル
大阪メトロ谷町線 【中崎町駅】【徒歩3分】
【御堂筋線 】【梅田駅】【徒歩10分】
【阪急梅田駅】【徒歩8分】
【JR大阪駅】【徒歩10分】

【✨体験・カウンセリング申込み✨】
DMまたはHPよりお願いします!

弊店の店舗詳細ページ

弊店のインスタグラム

福島阪神野田店はコチラ!

 

カテゴリー

PAGE TOP