【中崎町駅】より2分!完全個室の月額制パーソナルジム【Body Labo i】

おはようございます☀
パーソナルジムBody Labo I トレーナーの中道です!

【ダイエット】中の方はもちろん【ボディメイク】【体質改善】に興味がある方向けに

【食事】に関する情報や考え方、【姿勢矯正】【脚痩せ】【くびれ作り】【パーソナルトレーニング】など幅広い情報を発信していきたいと思います!

ご興味ある方は他の記事もお読みいただけますと幸いです(*^_^*)

【梅田】【中崎町】の【月額制】【パーソナルジム】Body Labo I 中道でした!

🍀Body Labo i (ボディラボ アイ)🍀


【梅田】【中崎町】【南森町駅】の【パーソナルジム】


✔︎【脚痩せ】【食事】【運動】【パーソナルトレーニング】
✔︎【ダイエット】【ボディメイク】【機能改善】
✔︎【20代〜60代】の幅広いお客様がご来店
✔︎【最先端】の【機能改善トレーニング】
✔︎【ペアトレーニング】可能!

一瞬の【ダイエット】よりも一生の【習慣作り】を!!

【アクセス】
大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル
大阪メトロ谷町線 【中崎町駅】【徒歩3分】
【御堂筋線 】【梅田駅】【徒歩10分】
【阪急梅田駅】【徒歩8分】
【JR大阪駅】【徒歩10分】

✨体験・カウンセリング申込み✨
DMまたはHPよりお願いします!

弊店の店舗詳細ページ

弊店のインスタグラム

福島阪神野田店はコチラ!

おはようございます☀
【中崎町駅】から徒歩2分のパーソナルジムBody Labo i トレーナーの中道です!(*^_^*)

Body Labo i 梅田中崎町店
【中崎町駅】から2分!

最近【中崎町駅】から通われる方が多い
【月額制】の【パーソナルジム】です!
【中崎町駅】から近いのが魅力です。

【大阪市内】では唯一の【完全月額制】【パーソナルジム】!

月11,000〜
で習慣が身に付くまで
じっくりと通うことが可能です!

キツい【食事制限】は一切しません!
【専用アプリ】で正しい【食事習慣】を身に付けやすいとご評価頂いてます。

完全月額制で契約期間の縛りが無いので1ヶ月からお通い頂けます!

『パーソナルジムに通ってみたいけどいきなり2ヶ月コースで高いお金を払うのはハードルが高い..』

という方は是非当店で
お気軽に1ヶ月から試してみてください!

Body Labo i 【中崎町駅 パーソナルジム】

詳しくはこちら

こんにちは!

本日はぎっくり腰についてお話ししようと思います。

物を床から拾う時、くしゃみをした時、腰がグキッという記憶ないですか?

このぎっくり腰なんで起こるの?

どうすれば治るの?

と思ったことはないでしょうか?

ぎっくり腰について簡単に説明していきます。

ぎっくり腰は医療用語で「急性腰痛症」と呼ばれています。

ぎっくり腰は発症してから2〜3日は動くのも辛いほどの激痛が起こります。

3日〜1週間程度で徐々に痛みが軽くなり日常生活に復活し、1〜2週間前後で痛みは残るがだんだんと通常の日常生活に復帰できます。

それでも痛い!足が痺れる!など症状が続く場合は医療機関の受診をおすすめします。ヘルニアの可能性が極めて高いからです。

まずはぎっくり腰の原因について3つ説明いたします。

筋肉や関節の使いすぎで起こるパターン。

猫背、反り腰などの姿勢不良。

加齢による筋力低下

が主な原因です。

次にぎっくり腰にならないために3つのポイントを説明します。

まずは自分自身の姿勢の見直しが大事です。

姿勢評価のやり方!

まずは自分の立ち姿を写真で撮ります。次にこの写真のようにまっすぐ一直線になっているか自分の姿を確認します。

見直してみて、やけに反り腰なっていないか?やけに首が前に出ていないか?なんか膝曲っていないか?など自分の姿勢を見つめなおします。

自分で自分の姿勢を知ることはぎっくり腰を予防していくうえですごく大事なことです。また、今後の健康や美にとても影響してくるのでぜひ実行してみてください☺️

次に筋力強化をしていきます。

腰に負担をかけないためには「支える力」

そう体幹、股関節の筋力強化が必要です。

鍛えるべき筋肉

1、腹横筋(ドローイン)

腹横筋と呼ばれるインナーの筋肉をまずは活性化させる。この筋肉は腰椎を安定させる天然のコルセットのような役割があります。

2、お尻の筋肉(クラムシェル)

中臀筋を強化し股関節の安定化、骨盤のアライメントを整えてくれます。

3、腸腰筋(ニーリフト)

ニーリフトは単にもも上げをするのではなくしっかり股関節から動かすイメージをもってください。

腸腰筋は腰椎から大腿骨につながる筋肉です。ここが弱いと骨盤や腰椎の安定性が低下し腰痛の原因になりやすいです。

最後に筋肉の柔軟性の確保です。いくつか「ぎっくり腰」を防ぐために大事な筋肉をピックアップします。

1、ハムストリング

ここの筋肉が硬くなると骨盤が後ろに引っ張られます。

腰に自然なカーブがなくなり腰回りの筋肉が緊張する。

2、腸腰筋

ここが硬くなると骨盤が前に引っ張られます。

腰が過度に反ってしまい、腰椎に圧迫ストレスを与えてしまいます。

3、大臀筋

ここが硬くなると骨盤が不安定になります。骨盤が不安定になるということは体幹がぶれやすくなり腰椎への負担が高まります。

4、脊柱起立筋

この筋肉は背骨の両脇を走っている筋肉で姿勢保持に関わってきます。

ここが硬くなると骨盤や腰椎の動きが制限されます。結果、慢性的な腰痛、常に腰の筋肉が緊張した状態になりやすいのでぎっくり腰になりやすい体になってしまいます。

以上、4つの筋肉を重点的に伸ばしてください。紹介させていただいた筋肉は全部骨盤周り、腰回りについている筋肉です。しっかり伸ばしておきましょう☺️

ぎっくり腰はちょっとしたきっかけで起こるけど、日頃の対策でしっかり予防が可能です!痛める前にしっかり対策しておきましょう!

♯骨格矯正♯パーソナルストレッチ♯姿勢矯正
♯脚痩せ矯正♯背骨♯美脚♯ストレッチ♯下半身痩せ
♯二の腕痩せ♯シェイプアップ♯お腹痩せ♯ダイエット
♯減量♯食事制限♯くびれ♯ヒップアップ♯美尻

【ダイエット】中の方はもちろん【ボディメイク】【体質改善】に興味がある方向けに

【食事】に関する情報や考え方、【姿勢矯正】【脚痩せ】【くびれ作り】【パーソナルトレーニング】など幅広い情報を発信していきたいと思います!

ご興味ある方は他の記事もお読みいただけますと幸いです(*^_^*)

🍀Body Labo i (ボディラボ アイ)🍀


【梅田】【中崎町】【南森町駅】の【パーソナルジム】


✔︎【脚痩せ】【食事】【運動】【パーソナルトレーニング】
✔︎【ダイエット】【ボディメイク】【機能改善】
✔︎【20代〜60代】の幅広いお客様がご来店
✔︎【最先端】の【機能改善トレーニング】
✔︎【ペアトレーニング】可能!

一瞬の【ダイエット】よりも一生の【習慣作り】を!!

【アクセス】


大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル
大阪メトロ谷町線 【中崎町駅】【徒歩3分】
【御堂筋線 】【梅田駅】【徒歩10分】
【阪急梅田駅】【徒歩8分】
【JR大阪駅】【徒歩10分】

✨体験・カウンセリング申込み✨
DMまたはHPよりお願いします!

 

カテゴリー

PAGE TOP