おはようございます☀
野田阪神のパーソナルジム美脚LAB. トレーナーの丸﨑です!
「納豆は体にいい」
よく耳にする言葉ですよね。
体にいいってザックリすぎて、何がいいのか全くわからない
という方も多いのではないでしょうか?
食べ物には入っている成分や特徴が様々あります。
納豆は体にいいと言って納豆ばかり食べるのも良くありません。
それぞれのいいところを取り入れて
バランスを考えるのが大事です。
では早速納豆の特徴について見ていきましょう!
カロリーと栄養素
納豆100gあたり
カロリー 200kcal
タンパク質 16.5g
脂質 10g
炭水化物 12g
※納豆1パックは約50g
PFCバランスを考えると、やや脂質の割合が高めです。
納豆を食べるメリット
食物繊維
- 水分を吸収して便の容積を増やす
- 腸の健康を保ち、便秘を防ぐ
マグネシウム
- 300種類以上の酵素を活性化させる
- 筋肉の収縮や神経情報の伝達をサポート
- 体温、血圧の調整
- 糖の代謝をサポート
ビタミンK
丈夫な骨作りに不可欠な成分
- カルシウムを骨に沈着させて骨の形成を促す
- 骨粗鬆症の治療薬としても使われる
- 血液凝固、止血作用がある
ビタミンB6
多くのアミノ酸の代謝を助けています。
- 免疫機能の正常な働きを維持
- 赤血球のヘモグロビンを合成
- 神経伝達物質の合成などの生理作用
- 脂質な代謝に関与
ナットウキナーゼ
血栓を溶かしやすくする働きがあり、血管を詰まらせる原因を未然に防ぐことができます。
- 血液循環が良くなることで栄養をスムーズに送られる
- 高血圧の予防
- コテステロール値を下げる
- 血中脂質の正常化
血液がドロドロの状態になると血管が詰まりやすくなってしまい、脳梗塞や心筋梗塞などの病気の原因になります。
まとめ
便秘解消、糖や資質の代謝、骨づくり、血液をサラサラにするなど、幅広くサポートしてくれるものが納豆には含まれています。
1日1パックで十分です。
ぼくは毎朝食べる習慣ができています。
あなたの生活に合わせてぜひ取り入れてみてください!